飲食店の開業時に一番最初に考えること!お店のコンセプトとは?
飲食店を開業しようと思ったとき、やらないといけない事、考えないといけない事がとてもたくさんあります。お金のこと、道具のこと、人のこと、、、そんな中でもしっかりと考えないとお店の今後を左右してしまうものがあります。それがお店のコンセプトです。
飲食店の専門家としてまず最初にお店のコンセプトを作ることをお勧めしています。
お店のコンセプトとは?
飲食店を開業する時にどんなお店にしようかと必ず考えると思います。
それはどんなイメージでしょうか?「オーガニックなお店」「エスニックなお店」
そのイメージにはお客様が見えているでしょうか?
お店のコンセプトとは商圏にいるお客様がどのような動機でそのお店を利用するかを明確にしたものになります。飲食店が物事を決める際の指針になるもので、これがブレると何のお店かわからなくなってしまいます。
飲食店はサービス業です。常にお客様のことを考える必要があります。その方針をしっかりと固めておく事が必須事項になります。
お店のコンセプトの作り方
5W2Hを基準に考えるとスムーズに作る事ができます。例を一緒に挙げておきます。
何を:業種:WHAT 牛丼屋
誰に:客層:WHO 学生
なぜ:利用動機:WHY 部活帰りの腹をすぐに満たすため
いつ:時間:WHEN 夕方
どこで:立地:WHERE 学生街
どのように:方法:HOW すぐに大盛りのどんぶりが食べられる
いくらで:値段:HOW MUCH 500円
非常に簡略化していますがターゲットである学生がどのような利用動機を持っているかということが軸となっています。
お店のコンセプトがないと?
方針がブレてしまい、誰のためのお店であるかがわからない特徴がなくお客様から必要とされにくいお店となってしまいます。
そうなってしまうと、繁盛から程遠いお店になってしまうでしょう。
まとめ
まずは全ての基本となる柱、お店のコンセプトを作る事が重要です。
佐竹会計事務所ではお店のコンセプトをオーナーさんと共に考え、繁盛店への道筋を作り、ビジョンを形にしていきます。
この記事へのコメントはありません。